アドセンスブログで稼ぐスキルをマンツーマン指導のコンサルティングで指導しているMakotoといいます。
予備校時代に6000人の生徒を指導してし志望校に導いてきたコーチングの経験を活かし、「一人残らず全員を責任を持って稼がせる」ブログコンサルタントを目指して、本気でコンサル生の皆さんの人生に関わらせていただいています。
この記事では、「稼ぐスキルを身に付けるまで保証付き」のアドセンスブログコンサルの内容や多くの人たちが間違っている、「ブログで稼ぐノウハウや考え方」を無料でご紹介します。
- アドセンスブログで稼ぐコツは「最短でブログをGoogleに認めさせる」こと
- ブログで稼げない理由は「間違った情報を流す人たち」を信じているから
- 2021年、アドセンスブログで稼ぐ絶対条件は「Googleを稼がせる」視点
- 初心者ブロガーを集客するリストマーケティング手法
- トレンドブログコンサルを受けても稼げない理由
- Twitterブログインフルエンサーの「教祖ビジネス」もたちが悪い
- トレンドブログもインフルエンサーの言うブログ論も、古いノウハウでは稼げない
- 「本物のスキルを獲得し稼ぎ続ける」アドセンスコンサル生募集
- Makotoのアドセンスブログコンサル生の収益を紹介
- 「アドセンス100万円越え」を4カ月で達成
- コンサル開始2カ月目に「9日間7万円のアドセンス収益」を達成
- 育児に追われるワンオペママも「200万PVブロガー」に
- コンサル開始後、「2週間で30万円アドセンスで稼ぐ」最短最速実績
- 女性詐欺コンサル被害を乗り越え、「月収74万円ブロガー」になった脱サラ女子
- コンサル開始後「20日で20万円達成」サラリーマン副業で稼ぐ
- 土建社長ブロガー「中卒・パソコン苦手でも稼げる」アドセンス副業で新たな収益の柱
- 素直さと行動力だけでぶち抜く収益を上げ続ける、主婦ブロガー
- トレンドブログの情報商材・偽物コンサルを乗り越え続けたGさん
- 多忙を極める主婦が「コンサル開始後2か月で50万円」稼ぎ、月収100万円へ
- アドセンスブログコンサルは「コンサル料金を稼ぐまで」責任をもって指導します
- 「コンサル料金を稼げるまで保証」アドセンスブログコンサルの条件
- コンサル前にビデオ通話(Skype・Zoom)で面談させていただいております
アドセンスブログで稼ぐコツは「最短でブログをGoogleに認めさせる」こと
Googleアドセンスを利用して最短最速でブログで稼ぐ戦略を一言で言えば、「Googleにブログ(ドメイン)の価値を認めさせる」です。
ただ、「ブログで圧倒的短期間で稼ぐ人たちがいる」と言われても、なかなか稼げていない方からすれば、簡単には信じられないと思います。
そこで、まず最初に、Makotoのアドセンスブログコンサル生さんたちのアドセンス収益実績を証拠画像付きで紹介します。
1カ月前643円→68,809円のアドセンス収益
アドセンス合格後9日で約3万円のアドセンス収益
コンサル開始後20日で20万円
月初1週間で16万円越えの収益(先月同日は4,792円)
月初8日でアドセンス収益20万円超え
2回のコンサルで総収益44,000円⇒1カ月で4万円超え
コンサル開始後1週間で53,500円(過去の総額を1日で超える)
アドセンス審査合格後、4日で5,000円の収益
シドニー在住の千愛さんから僕にコンサル変えて、10日で15万円の収益
元保育士や美容師ら、ブログ初心者だけを狙う「トレンドブログコンサルグループ」で500記事書いて稼げなかった方⇒1.5日で10万円超え収益
元銀行員トレンドブログコンサルで失敗後、OLの月給21万円を3日で稼ぐ
コンサル開始後、1.5カ月間で35万円稼ぎ切る
引用:Makoto@アドセンスブログのコンサル先生 (@makot816) / Twitter
いかがでしょうか。
僕のブログコンサル料金は現在35万円ですが、初月にアドセンスだけの収益でクリアしている方も少なくありません。
後ほどまたこの記事内で紹介しますが、「Makotoのブログコンサル開始後最初の2週間で30万円越え」や「Makotoのブログコンサルでドメイン取得&エックスサーバー契約から初めた、ブログのブの字も知らなかった超初心者会社員副業ブロガーが、4カ月目で月収130万円越え」など、あっという間に稼いでいってしまう方もいます。
ブログは、Googleに最短で価値を認めさせて稼ぐものであり、決して記事を少しずつ積み上げるものではないんです。まずはブログの概念を変えていただけたと思います。
ブログで稼げない理由は「間違った情報を流す人たち」を信じているから
世の中のほとんどのブログを書いて頑張っている人たちが、いつまでも初心者ブロガーのままで稼げるようにならないのはなぜなのか。
「ブログで稼ぐことができない」のは、「ブログで稼ぐ概念」を間違っているからに他なりません。
- 「ブログは、コツコツと記事を積み上げ、長い時間をかけて稼ぐ副業」
- 「ブログは、リライトしたり加筆修正しながら、記事数を増やし、資産化していくもの」
- 「ブログは、興味のあることや得てきた個人のノウハウ、紹介記事をかくもの」
これらは全て間違っています。
たいていのブログ初心者が副業ブログを始めるときに「ブログの常識」だと誤った認識をもって初めてしまっています。
ツイッターやYouTubeで有名なブロガー(インフルエンサー)がいますが、彼らは例外なく精神論を推奨しています。「精神論で100記事とりあえず書き、500記事、1000記事と2年~3年の時間をかけて記事を積みあげる」のがブログで稼ぐ道だと、フォロワーに説いています。
Twitterブロガーとして有名な方たちをあげて、「詐欺師だ」といっているこちらのツイート。
- 12万円の情報商材を売ってたマナブログ
- 3万円の情報商材を売ってるイケハヤ
- 月6万円サロンやってるクロネコ屋
- 1時間5万円のブログ相談やってたヒトデブログ
- Twitterは初心者から金しぼりたい人間だらけや!
ブログを書いたことがない方でも、タイ在住のマナブさんは聞いたことがあるという方もいらっしゃるのではないでしょうか。
名古屋でブログ初心者を集めてコワーキングスペースをやっているヒトデさん等も知っている方がいるかもしれません。
Twitterで情報商材を売って荒稼ぎしているクロネコ屋さんは、吉本興業から独立したお笑い芸人のあっちゃんこと中田敦彦みたいな方なイメージを持つ方もいらっしゃることでしょう。
彼らは一部ですが、オンラインサロンや情報商材を売っているブロガーのインフルエンサーに共通しているのは、「Googleが検索エンジンコアアップデートを本格的に始める前に、運よく先行者利益&根性論で稼げるようになった」という点。
悪気はないですが、最新のSEOスキルがあるとは思えません。Googleが重視する権威性を先行者利益で獲得したラッキーな方たちです。その証拠に、「挫折を何千回もしろ」などの根性論が例外なく、大好きです。
2021年、アドセンスブログで稼ぐ絶対条件は「Googleを稼がせる」視点
Googleが価値のないトレンドブログなどの個人ブログを本格的に飛ばしはじめたのが2016年の年末。以降、Googleコアアップデートは何度もくりかえされ、多くの個人ブログやアフィリエイトサイトが検索エンジン圏外に飛ばされました。
2021年、個人ブロガーや専業・副業アフィリエイターが、「ブログやサイトに書いた記事を資産にして稼ぐ時代」はすでに終わっています。月収8桁稼いでいたような玄人アフィリエイターですら次々と撤退しています。Googleをだまし、検索エンジンの盲点をついて稼ぐ手法は通用しなくなったわけです。
今後、ブログで稼ぐためには、「Googleを稼がせる・儲けさせる」という視点が絶対条件になってきます。
検索エンジンを支配しているGoogleは慈善団体ではなく営利企業です。アフィリエイターやブロガーを稼がせるために存在しているわけではありません。
Googleが何を個人ブロガーに求めているのかを知ること。そしてGoogleの意向に沿ったブログ運営ができれば、月収100万円ぐらいの収益をアドセンスブログであげることは十分可能です。
初心者ブロガーを集客するリストマーケティング手法
ブログと言えば、「記事を積み重ねれば稼げる」といまだに信じている人たちが大半ですが、アップデートの頻発でもはや不可能。過去のオワコン手法となってしまった『ブログ記事積み上げ手法』ですが、その事実を知らず、「副業で少しでも家計の足しにしたい」とブログを始める初心者ブロガーはまだ大勢います。
彼らブログ初心者は、ブログの開設方法・ブログで稼ぐ方法・ブログ記事の書き方等を検索エンジンやTwitter等のSNSで情報を集めようとしますから、そこには情報商材を売ったり、アドセンスブログのコンサル生を募集しているブログやサイト、ツイッターやインスタグラムのアカウントが待ち構えています。
「情報強者が情報弱者からたかる」のが資本主義の基本。初心者ビジネスは儲かるわけですね。
ツイッターやインスタグラム等を使ったSNS集客も、サイトやブログとメルマガ登録を使ったアドセンスコンサルの集客等も、だいたい下記のような流れ。
- 「月収10万円までの教科書」「アフィリエイトの始め方」「アドセンスブログで稼ぐノウハウを大公開」「ワードプレスの始め方」など、プレゼントを餌にしてメルマガ登録をうながす。
- メルマガ内で「教育」という名の稼ぐための精神論を展開する。
- 「自分も苦労した。会社員つらかった・貧乏だった。だけど、一念発起してアドセンスで成功した」・・・ほとんどみんな同じ苦労話だけど、これが効果ある。
- 7回目か8回目ぐらいのメールでクロージングのメールが入る。「変わるなら今!」「これであなたを稼がせます」などの文句と共に、インフォトップやnoteなどの情報商材を売るかコンサル生募集。
この一連の流れのメルマガを「リストマーケティング」、「プロダクトローンチ」、「DRM」と言われています。
リストマーケティングを否定するつもりはないです。メルマガ登録経由でコンサルや情報商材を買った結果、実際に稼げるようになるならいいですよね。ただ、「お金を稼ぐ」稼げるようになることはまずなく、挫折が待っています。
トレンドブログコンサルを受けても稼げない理由
コンサルを名乗る先生たちが教育弱者であることが多いです。元保育士・元美容師・元銀行員など・ただの主婦など、教えるスキルを持っておらず、ティーチングとコーチングの違いすらしらないレベルの人もいます。
ブログコンサルをやるからといって、教える勉強をするわけでもないですからね。「先生としてのスキルがゼロのままブログコンサルをやっている」んです。
「アドセンスはコンサルを受けても稼げない」とか「アドセンスはもうオワコンだ」と言われる一番の原因が、アドセンスブログのスキルもコーチングのスキルもないコンサルタントが多いからに他なりません。
また、彼らのアドセンスブログ手法は総じて古くて2021年の今は使い物にならないオワコン手法。
「テレビ番組表とか季節のイベントネタ、芸能人の情報まとめなどをGoogleやYahooのサジェストキーワード・虫眼鏡ワードなどを使ってキーワードをリサーチし、ネット情報をまとめましょう」などの無料でネットに転がっている手法を平然と勧めています。
だから、最新のSEOスキルを持ってないし何も知らない。ブログ初心者だけを相手にし、Googleに嫌われる過去のオワコン手法で指導する理由も納得できます。
「とりあえず100記事、200記事、500記事書け」しか言わないのは、それしか言えないから。
僕のコンサル生、トレンドブログコンサルの被害者ばかり
・オーストラリア在住
・保育士
・美容師
・他社広告推し
・慶応卒
・わがままに生きる
・アドセンス専門家手法は同じ
テレビ番組表・芸能人・虫眼鏡ワードなど無料で転がってる手法でブログ初心者を狙い撃ち詐欺コンサルに1000倍返しだ!
— Makoto@アドセンスブログのコンサル先生 (@makot816) October 22, 2020
「アドセンスブログ 初心者 コンサル」のようなキーワードを狙ったアドセンスコンサルを募集するブログ。
タイトルの意図としては、「アドセンスブログを始めた初心者さん、コンサル商売したいから、私のメルマガ登録してね♪」なのが理解できると思います。
Twitterブログインフルエンサーの「教祖ビジネス」もたちが悪い
「過去のオワコン手法」を勧めてるのは、コンサルに限らず、「プロブロガー」と呼ばれるツイッターでインフルエンサービジネスしている人たちも同じです。
彼らはツイッターのフォロワー数を武器に、過去のオワコン手法をYouTube動画でもっともらしく話し、顔を見せることで安心感を与え、信者を集めて喝采を浴びています。要は、教祖ビジネスです。
インフルエンサービジネスをしているブロガーは、偽物コンサルよりたちが悪い。なぜなら、無責任なことを言っても無料が基本だから、「時間の浪費」に対する責任を求められることもないからです。
なんで嘘つくのよ
信じた初心者ブロガーが時間をどれだけロスしようが関係ないって?
罪の意識とかないんだろうか…
夜寝れるだろうか…オンラインサロンとかやってる人なんだろうね
でも、Twitterってこんなのばっかよ
情報武装しないと、いつまでもカモられる#ブログ初心者 https://t.co/c8vDqQGSvP
— Makoto@アドセンスブログのコンサル先生 (@makot816) October 9, 2020
無料情報を信じてオワコン手法を実践したかわいそうな信者が、数カ月後に、「騙された・時間の無駄だった」と現実を知って、自分のファンをやめて離れていってもそれはブログ初心者が無料に食いついた結果で自己責任にすぎない。
集客を無料動画でしてるわけですから。そのうち、数パーセントが情報商材のnoteなり買ってくれれば儲かるわけです。
Twitterを中心に、ブログ初心者界隈も、インフルエンサービジネスの構図があちこちにあります。
トレンドブログもインフルエンサーの言うブログ論も、古いノウハウでは稼げない
GoogleやYahooの検索エンジン上で頻繁に行われている「コアアップデート」は凄まじいSEO上の変動を伴います。その流れは今後も止まることはないでしょう。2021年以降も間違いなく、Googleは、Googleにとって価値のないブログを飛ばしてきます。
「今まで100万円稼いでいたけど、10万円を切った」とか「記事が全部圏外に飛ばされた」など、Googleアップデートが行われるたびに、Twitter上にはアフィリエイターやブロガーの悲鳴が響きわたっています。
古いノウハウで書いた記事は評価されません。なぜなら、Googleが「古い記事は評価しないよ」と公式に言っているからです。
極端な話、福沢諭吉の学問のすすめについて、「実は、こういう意味だった」って権威のあるドメインの有名な著者が「噓を」書いても、新しい情報として上位表示され、学問のすすめの意味さえ変えてしまうよってことです。(あくまで、古い情報より新しい情報を優遇するという例です)
「本物のスキルを獲得し稼ぎ続ける」アドセンスコンサル生募集
私は予備校の講師・校舎長をしていました。6000人を越える生徒と関わり、学力アップのために身を粉にして働いてきた・接してきた自負があります。もちろん保護者とも多くのやりとりをしてきました。
お客様である生徒の保護者の教育方針を「間違っている」と言い切り、親とケンカしてまで、こどものために変わるようお願いしたことも何度もあります。
「熱い先生」と呼ばれることが生きがいでしたし、「うざい」が褒め言葉だと思って仕事をしていました。
「先生ありがとうございました。」を卒業時に言っていただくことが何よりの喜びだったんです。「人の役に立ち感謝されることが大好き」な人間です。
「ウソだらけで無責任なアドセンスコンサル」や「タイトルだけ大げさな情報商材」には私も相当な時間を無駄にさせられました。
いくらでもあやしいネットビジネス・アドセンスコンサルの名前を出せますし、いまだに古いノウハウで何も知らない初心者ブロガーの夢を食い物にしていることが許せません。
「人に教えることの大変さ」も含め、情熱がなければ絶対にできない教育という仕事。アドセンスブログにしても同じです。
内から湧き上がる思いが出てきました。根っからの先生なんです。「人と関わっていたい」という渇望を抑えきれなくなってもきました。
「アドセンスブログで最短最速で稼ぐ」コンサルを2019年夏から始め、2021年の新規受講生を募集しています。
「最新のSEOノウハウで月収100万円稼ぐノウハウ」をご縁があった人だけに伝授しています。
色んな稼ぎ方/手法を教えてくれる
・モチベを上げてくれる
・コンサル生の実績もある
・初心者向けのテンプレまで用意してくれるどう考えてもヤバいw
辞めそうになって連絡も途絶えた自分を戻してくれたことは本当に感謝しかない— M14@独立したい (@M14ads) January 15, 2020
SEOセミナーや専門書出すブロガーやアフィリエイターでも、Googleアプデに悲鳴あげてる
僕はアドセンス日給7桁稼ぐ人に突撃して教えてもらった
「本物のSEOで稼ぐ神」は、ツイッターでnoteをブログ初心者に売るチンケな商売しないし、コンサルもしない
僕は自分のためにも、人を救う
生き方が違う
— Makoto@アドセンスブログのコンサル先生 (@makot816) January 26, 2020
「Google adsenseで、人生を変えたい」「生活を楽にしたい」「自分で稼ぐ方法を手に入れたい」という方と二人三脚でお付き合いさせていただいています。
教えることに関しては15年間大手予備校でプロ講師としてやっていましたので、個人に合わせて指導して稼がせる自信はあるし、必ず稼がせます。
Makotoのアドセンスブログコンサル生の収益を紹介
「アドセンス100万円越え」を4カ月で達成
コンサル契約を結んだ第一号、Kさんの実績。
アドセンスコンサル生第1号の収益公開!
彼はアドセンス合格後9日目で3万円弱稼いでいます。見ての通り、過去7日間の収入は約600円です。普通のサラリーマンでも、「最新の正しいやり方」で稼げるのがアドセンス。 pic.twitter.com/6EYnkGgB4z
— アドセンスブロガー (@makot816) August 27, 2019
彼は30代のサラリーマン。家庭もあり子供もいて時間が限られている中での実績です。「正しい最新のノウハウ」を私から買うことを選んでいただきました。
アドセンス審査通過後、10日で3万円かせぎ、約20日後には日給3万円越えの収益
9月2日収益 3.3万円
朝一で15,000円越え。
日収6ケタあるかも!?
と期待しつつ1日過ごすも、そんなあまくないと怒られた
おやすみ。 pic.twitter.com/9p7JvJKcmm
— アドセンスブロガーから次を目指すサラリーマン (@wneeNshEMuhXKar) September 2, 2019
その後、3カ月目までは月収15万円前後でくすぶっていたものの、4カ月で月収130万円越えを達成しました。
11月アドセンス収益
現時点で133万円。今、30日正午。あと12時間で150達成は厳しいかな… pic.twitter.com/mCF3hat3Xx
— アドセンスブロガーから次を目指すサラリーマン (@wneeNshEMuhXKar) November 30, 2019
コンサル開始2カ月目に「9日間7万円のアドセンス収益」を達成
次にY氏。
コンサル初めて1カ月後に「9日で60万PV・7万円収益」の証拠画像とツイートです。
ネットで知り合った私を信用し、賭けてくださった方の期待に応えることができるのは本当に幸せ。
ネットで生きることを決めてたけど、やはり僕は先生なんだ。
僕は、他人から頼られんだ。困っている人の役に立ち、その人生を変えてあげたい。— Makoto@アドセンスブログのコンサル先生 (@makot816) October 9, 2019
育児に追われるワンオペママも「200万PVブロガー」に
次は、子育てが忙しいワンオペママさん。
なかなか記事がかけない日々が続いていますが、それでも二人三脚で頑張れば、1カ月で結果がでることを証明してくれました。
アドセンスブログ始めてほぼ1ヶ月の初心者で2人幼児ワンオペ(シングルマザーより支援無い)育児しながら超限られた時間で稼げた金額
先生には感謝しかないし、先生の先生たるお仕事には尊敬しかない
なんなら生徒増やさず独占したいレベル(笑)先生凄すぎて自慢したくなった!
NOW pic.twitter.com/8kJUciBhCB
— ままこ@主婦ブログ書け (@mamako_grace) December 4, 2019
コロナ自粛&ワンオペ2人子育ての「壮絶な日々」で、なかなかブログが書けない時期もありましたが、全てを乗り越えブログに帰ってきてくれました。
5月は1週間で12万円稼ぐ躍進ぶり。
去年、他のブログコンサルから僕を信用してくれたMさん
過酷すぎるワンオペ育児でブログ書けない時期もあったけど、持ち前のポジティブ思考で乗り越えてきた
外見の美しさは先生業17年の僕でも緊張するほど
加えて、謙虚で素直で前向きな大人の女性
稼げないはずがない
月収100万円まで導く pic.twitter.com/tiBdMQSwiA
— Makoto@アドセンスブログのコンサル先生 (@makot816) May 7, 2020
どんなに大変な生活があっても、僕のコンサルは「辞めさえしなければ保証して稼がせる」ことをお約束しています。
ゴールデンウイークの「PV特需」には見事に乗ることに成功し、10日で20万円の収益
5月は、その後も必死に記事を書き続ける姿勢が素晴らしかった。最終的に単月で188万PVを達成。40万円弱の月収を稼ぎました。
188万PVは月収100万円前後のアドセンス収益があってもおかしくないPV数です。
特にMさんのブログは「高単価ブログ」で、普段はRPM500円を切ることはありません。600円とか800円ぐらいあります。(RPMとは1000PV当たりの収益。RPM500円なら200万PVで100万円)
ただ、5月はコロナの影響でアドセンス収益は軒並み下がっていた不運がありましたが、それでもワンオペで子育てしながら月収40万円は立派です。
その後、いったんコンサルはお休み。5月末から10月末まで5カ月間ブログからはなれていましたが、またブログを書ける環境になりコンサルに復帰されました。
昨日寝る前に見たリアルタイム☺️3000越え
昨日は朝イチ化粧の時間を削ってブログ書いた甲斐があった!おかげで子どもをスッピンで送迎したけどww#ブログ書け pic.twitter.com/gkNQGlzSdw
— ままこ@主婦ブログ書け (@mamako_grace) November 2, 2020
コンサル開始後、「2週間で30万円アドセンスで稼ぐ」最短最速実績
次は、最短最速でコンサル料金を稼いだN氏。
彼のスピード記録はおそらく破られることはない(笑)
「アドセンスブログを運営しているが、Googleアップデートで稼げなくなった」と私のコンサルに申し込んでいただきました。
コンサル開始し、すぐに結果を残しました。「2週間で30万円の収益」を上げています。
アドセンスコンサル生収益「最短最速」を更新!
10月「コンサル開始後2週間で30万円達成」
11月は100万円7ケタ越え間違いないでしょう
「素直さ・謙虚さ」とパソコンさえあれば、絶対に稼がせます。 pic.twitter.com/IfououZCae
— Makoto@アドセンスブログのコンサル先生 (@makot816) November 1, 2019
コンサル開始後にトータルで200万円をこえる金額を稼いでコンサルを卒業しました。
女性詐欺コンサル被害を乗り越え、「月収74万円ブロガー」になった脱サラ女子
次は、他のアドセンスコンサルで失敗してしまったHさん。別記事(ブログ初心者を狙うアドセンスコンサル詐欺「元銀行員・美容師・保育士」)でも詳しい経緯を書いていますが、悲壮な想いをうちあけてくれ、僕に賭けてくれました。
先生に教えてもらいながら書いた記事が たくさんの人に読んでもらえてて嬉しい… 今までにない人数がサイトに来てくれてて嬉しい…
先生に教えてもらいながら書いた記事が
たくさんの人に読んでもらえてて嬉しい…今までにない人数がサイトに来てくれてて嬉しい…
— ichan@アドセンスブロガー (@ichan01234) January 18, 2020
元銀行員のアドセンスコンサルを受けていたHさん
8カ月コースの5カ月目で「稼げない」と断念し、僕と契約
今日、最初の1記事を投稿
10時間足らずで、銀行員コンサル5カ月間の合計収益を抜いたと連絡あり
自分凄いとか言いたいわけじゃないの
海の似合う女性コンサル、ヤバすぎません?
— Makoto@アドセンスブログのコンサル先生 (@makot816) January 18, 2020
初めてこんなバズった…最初202とかだったのに。 ほんと嬉しくてニヤニヤしてるのと同時にヤバイヤバイって1人で焦った 昨日もあの記事書くの億劫だったけど書いてよかった。ほんとにありがとうございます
「偽物トレンドブログのコンサルに騙された」と絶望した後、僕のアドセンスコンサルに賭けてくれたHさん
厳しいこともかなり言ってきたけど、日給1万円ごえ達成でようやくブレイクスルー
我が子に思えて、めちゃくちゃうれしい pic.twitter.com/XVrH9Yim7n
— Makoto@アドセンスブログのコンサル先生 (@makot816) May 4, 2020
Googleコアアップデートがコロナ関係なく今年もきた
サイト量産型のアフィリエイターはやり直すだけだけど、副業ブロガーは心折れちゃうよね
横目に、僕のアドセンスコンサル生は次々と過去収益を更新してます
「どこでリスクを負うか」の違いだけ
時間リスクを取れば、負け戦は確定してる pic.twitter.com/OkG0mXlTqG
— Makoto@アドセンスブログのコンサル先生 (@makot816) May 7, 2020
ブログで稼ぐスキルを獲得するまでかかる時間は、個人差があります
コンサル初めて初月で50万円とか、4カ月で100万円越えの人もいるけど、センスやライティングスキルが最初から違う
ただ、まだ大人としての経験値が少ない若者でも、会社員の月給を越えるのに半年もいらないです pic.twitter.com/2JuWG52dsP
— Makoto@アドセンスブログのコンサル先生 (@makot816) May 21, 2020
コンサル4カ月目となった2020年5月、210万PVを達成。コロナ自粛やゴールデンウイークの追い風にも乗り、一気にPVを稼ぎだしました。
会社員として残業もあるし、とても忙しい毎日を送りながらの副業ブログでの月間200万PV越えです。
調整されて4万いったー!#ブログ初心者#ブログ書け pic.twitter.com/r4Z4fThXHf
— ichan@アドセンスブロガー (@ichan01234) July 18, 2020
Googleにドメインを認知・評価させるブログ構築期間をまもなく卒業し、今後はより大きく稼げる「特化型トレンドブログ」に挑戦するための準備を始めています。
Hさんも、僕に出会う前に散々な想いをしてきた方
偽物のネットビジネス・MLM・トレンドブログコンサル集団に搾取されてしまっていた、ブログ初心者だった
それでも、諦めずに僕にたどり着いてくれた行動力こそが才能
半年でアドセンス収益100万円達成は通過点、今後どれだけ稼ぐのか楽しみ pic.twitter.com/uTaTbL5V5J
— Makoto@アドセンスブログのコンサル先生 (@makot816) August 11, 2020
ついこの間まで「初心者ブロガー」だったのに、月給を3日で越え、月収60万円を目指すまでに成長
アドセンスは本当に夢がありますよね#ブログ初心者 pic.twitter.com/eD7Zm1VI6A
— Makoto@アドセンスブログのコンサル先生 (@makot816) September 8, 2020
9月には74万円達成(2週間もサボりながら)
アドセンスは本当に夢がある!
学歴も資格も容姿も無関係
仕入れも土地も建物も人件費も不要コンサルは言って8カ月目の収益
2週間もサボって収益74万円なんて仕事が他にある?必要なのは、行動力と出会いだけ#ブログ初心者 https://t.co/nUtse42Jpa
— Makoto@アドセンスブログのコンサル先生 (@makot816) October 6, 2020
コンサル開始後「20日で20万円達成」サラリーマン副業で稼ぐ
次は、地元で知り合いだったAさん。
2019年の年末にコンサルの予約をいただき、2020年2月からアドセンスブログコンサルをスタートしました。
新しいブログにアドセンス審査を追加するところからはじめましたが、「コンサル開始20日で20万円」稼いでいます
2月からアドセンスコンサル初めて、ちょうど20日になったところで、収益20万円
今月、アドセンスだけで30万円はいくだろうけど、来月は7ケタ行くよ
サラリーマン、辞めないのかな… pic.twitter.com/klsWDdC663
— Makoto@アドセンスブログのコンサル先生 (@makot816) February 19, 2020
土建社長ブロガー「中卒・パソコン苦手でも稼げる」アドセンス副業で新たな収益の柱
次はブログと学歴が関係ないことを証明してくれた、高校を出ていないJ氏。中学時代の同級生です。
「文字・文章をパソコンでかけるんだろうか・・」というレベルからアドセンス審査に一発合格。
40代で社長している人間とは思えない少年のような素直さと行動力で一気にブレイクスルーを突破し、「2日で5万円」のアドセンス収入を得るまでになりました
「タイピングが大の苦手で書きたくない」と言ってた中卒コンサル生
3月入って、アドセンス収益が爆発してる
日収3万円・2万円連発で、2日で5万円越え
素直さと行動力があれば、ブログ初心者でも最短最速で稼げる
初心者ブロガーでも、アドセンスで稼ぐのに、学歴もフォロワーも不要です pic.twitter.com/o3UeowgRMh
— Makoto@アドセンスブログのコンサル先生 (@makot816) March 3, 2020
素直さと行動力だけでぶち抜く収益を上げ続ける、主婦ブロガー
次は、「素直さと謙虚さのかたまり」のような30代女性のTさん
Tさんは先月で僕に投資した金額を稼ぎ切り、コンサル期間は終了
「月収100万円稼ぎたい」って純粋な想いと行動力で一気にぶち抜いてきた
アドセンスブログで稼ぐ人って、例外なく謙虚で素直、それにへこんでもすぐに立ち直るポジティブさを持ってる pic.twitter.com/OGvVpveg2G
— Makoto@アドセンスブログのコンサル先生 (@makot816) May 4, 2020
1月下旬からコンサルスタート、4月でコンサル料金を稼ぎ切りました。その後、5月ゴールデンウイークのボーナスステージにもうまく乗り、大きく稼いでいます。
Tさんはその後体調を崩しブログから離れている時期もありましたが、8月から復帰しました。在宅ワークで調子のいい時だけ記事を書き、月収30万円かせぎました。そしてその翌月には月収48万円達成。
TさんにはMakotoのブログコンサル体験談を書いていただきました
「Makotoブログコンサルで月収30万円」アドセンスで稼ぐTさん
トレンドブログの情報商材・偽物コンサルを乗り越え続けたGさん
Gさんは、トレンドブログ経験者ですが、ツイッター界隈で有名なトレンドブロガーのnoteを買って失敗してしまった経験が多数ある方。
LINE@→GW期間中ネタ配信します(無料)→集客→コンサル売りつけ→4日目ネタ配信ではなくなぜかアドバイス。
いや、ネタ配信して(笑)
— (gazee) (@cmkp4E5ACpsD5f3) May 5, 2020
なんか思った。番組表みて、キーワード選定して、記事書いて。
あほらしくなった。
— (gazee) (@cmkp4E5ACpsD5f3) May 4, 2020
悔しい想いを何度も重ね、それでもあきらめずにトレンドブログで稼ぐ道を模索する中で、僕のコンサルにたどり着いてくれました。
【5/3】今日だけでなんと19万PVいってしまった。。
これは現実?
RPMが悲惨でべつの意味の涙も。
一日中リアルタイムで2000が止まらなかった。
記事数は思ったよりかけなかったから、まだまだだよね。
最低一日10記事書きたい。すでに5月に入って26万PV!!!#今日の積み上げ pic.twitter.com/U37R0GGnf8
— (gazee) (@cmkp4E5ACpsD5f3) May 3, 2020
【5/4】一日のPV数34万PVだった。
まだ5月入って一週間もたってないのに60万PV!
100万PVいきそう。まだ四カ月。
圧倒的戦略。記事書いたら99.9パーセント爆発する。最強。
書かない理由ないよね。ただ、体調崩して思ったより記事数かけなかったから、反省。
感謝しかない。。#トレンドブログ pic.twitter.com/mZei8rL342
— (gazee) (@cmkp4E5ACpsD5f3) May 4, 2020
多忙を極める主婦が「コンサル開始後2か月で50万円」稼ぎ、月収100万円へ
次はUさん
おオーストラリア在住の女性アドセンスコンサルの被害者。「
「頑張れ!」だけの精神論で馬車馬のように記事を積み上げさせられたものの、稼げるようにはなりませんでした。
コンサル開始後、1カ月半で35万円稼いでしまって早くも目標達成
何も言わないのに、期間を延長していただいてた。
こういうのがほんとにたまんない
先生やってて一番うれしい瞬間なんです
まだまだ荒削り、改善を重ねて貪欲に月収100万円を目指していただく! pic.twitter.com/TPI2iJ6Wyb
— Makoto@アドセンスブログのコンサル先生 (@makot816) September 9, 2020
Uさん、順調に収益を積み重ねています。
コンサル開始後2か月でアドセンス収益50万円を突破しました。詳しくは「コンサル体験談」を書いていただいていますので、下記をご覧ください。
ブログコンサル開始後「2カ月で50万円のアドセンス収益」主婦Uさんが稼いだ秘訣を暴露
アドセンスブログコンサルは「コンサル料金を稼ぐまで」責任をもって指導します
現在のコンサル料金は、現在「35万円」です。クレジットカード払いは手数料込で37万円です。
(2020年5月現在の金額です。コンサル料金は今後値上げしていきます。)
契約期間は僕に投資したコンサル料金を稼ぐまでです。それまでは保証して二人三脚で指導させていただきます。
考えられるリスクは下記の2点。
- 途中で挫折してしまいコンサルをやめる
- Googleアドセンスがなくなる
アドセンスがなくなるということはGoogleが倒産でもするという意味。まず考えにくいですよね。結局、途中で辞めない限りリスクはありません。
僕のコンサル生は、投資した金額を数カ月で回収した上に、毎月30万円~100万円、本気度によっては更に月収で数百万円をブログで稼げるスキルを身に付けられます。
辞めさえしなければ100%稼げるようになっています。コンサル初めて約10カ月が経過しましたが、ちゃんと行動した方は100%全員稼げるようになっています。
トレンドブログを利用して、Googleに逆らわない・アプデ無視のSEOライティングを身に付けながら、ドメインを資産化していく
ウィルスも地震後の世界も乗り越えられる稼ぐ力
会社員が仕事しながらブログ書く時間を確保するのは大変なのは分かる
だから中断はいいけど、絶対に辞めないで
— Makoto@アドセンスブログのコンサル先生 (@makot816) June 1, 2020
稼げるようになれば、「ドメインを資産化」することに成功したと同意です。サラリーマンの月収ぐらいは優に超える金額を毎月在宅ワークで稼ぐことができます。
入院だったり、仕事の都合で中断される方もいらっしゃいますが、ブログがかける環境に戻ったら再開するとお約束いただいている方もいます。
僕のアドセンスコンサルの条件は下記の通りです。よくお読みいただき、チャンスに気づけた方はご連絡ください。詳しいお話をしましょう。
「コンサル料金を稼げるまで保証」アドセンスブログコンサルの条件
- パソコン・インターネット必須です。スマホだけでは難しいです。
- 指示をしっかり素直に聴いて実践する方。
- 礼儀を知っている方。学歴は必要ありませんが、先生と生徒の関係が理解できる方。大学生でも構いませんが、言葉づかいや最低限のあいさつ・礼儀を知らない若者は苦手です。
- サーバー代金が年14000円、ドメイン代が年1000円程度必要です。
- 稼ぐための圧倒的な近道は教えますが、知識だけでは稼げません。努力は必要です。縄跳びや鉄棒と同じです。記事は何度も書かないとうまくはなりません。「必ずできる」と自分を信じて継続できる方。
- 契約書を交わします。直筆で署名したものを郵送で2部送りますので、署名捺印の上、1部を送り返していただきます。契約書の内容は2点だけ。「コンサル期間はコンサル料金を稼ぐまで継続する」と「守秘義務契約」です。
厳しい条件も書きましたが、「本気で稼ぐ覚悟がある方だけを相手にさせていただきたい」ということでご理解いただけたらと思います。私もコンサルをやるからには、確実に全員稼がせたいと思っています。
適当な考え方で稼げるほど甘くありません。アドセンスで生活している人(ライバル)は生活をかけてやっています。
毎日最低でも2回は、アドセンスコンサル生全員のブログを見に行く
ネタ提供、タイトル、ずらし視点、切り口に、ノウハウの優先順位も個別に伝える
コンサル料金を稼ぐまで保証して
「こんな人いない、やりすぎ」とも言われるけど、今はそれでいいと思ってやってる
ただ、勝手に挫折は許しません
— Makoto@アドセンスブログのコンサル先生 (@makot816) February 29, 2020
とはいっても、基本的にはやさしいです。精神的なフォローやモチベーションアップは私の専門ですのでそこはお任せください。
トレンドブログが嫌いって人が多いけど、トレンドの記事もいろいろあります
それに、やらないまま継続できずにブロガー諦めるのはもったいなすぎませんか?
「稼ぐ」ブログはドメインもすぐ強くなるからSEOでも有利
アドセンスで稼いでから、自分が成りたい分野でブロガーになっても遅くはない pic.twitter.com/PDAaLHi5Vv
— Makoto@アドセンスブロガー (@makot816) December 14, 2019
日給がこれぐらいになる最短最速のブログ運営をコンサルでお伝えしていきます。
コンサル前にビデオ通話(Skype・Zoom)で面談させていただいております
「1人残らず全員稼がせるアドセンスコンサル」を実現させたいと考えています。
Skype・Zoomでのビデオ通話やチャットで毎日のようにやりとりをすることになりますので、お互いのフィーリング・相性も大切です。
また、「迷っている。顔を見て契約書のやり取りや顔を見て信用できるかを見極めたい」という方もいらっしゃいます。
そこで、前もってSkypeかZoomで面談させていただくことを必須条件にしました。最初に直接顔を見ていただきながら、お話をさせていただきます。
「趣味の時間や睡眠を多少犠牲にしてでも、本気で稼ぐスキルを身に付けたい」「人生を変えたい」という方は、人生を賭ける価値が私にあるか、見極めてください。
また、人数調整もしています。月によっては、新規コンサル生の募集を停止しています。その際は翌月のご予約とさせていただくことをご了承ください。
チャンスに気づき、コロナ禍の新しい時代に、一歩を踏み出す勇気を持てた方は、下記からご連絡ください。一度お話しましょう。
コメント